コロナかな?って思ったときの対応。
情報発信(ちょっと古いかもですが)して皆様と共有できたらと思い記載及びリンク貼ります。
こんな時期です。うちのスタッフにも風邪で休む子が居ます。
そんな中、私達では判断が出来ませんし、普通の病院でも診断ができないと。
【身近での出来事】
身内で、通院をしているのですが、町の内科の病院。
・病院の外で簡易問診票に記入。
・風邪かな?って方でも、裏口から出入りで看護師さんなどへの感染防止。
といったことがあるようです。
まず病院に行こうと思った方、面倒かもですが、病院に一報を入れるが無難かと。
病院に行く前に確認をし、見てもらえなければ、すぐ保健所対応がいいのかと思います。
近くの病院に行く行為も懸念される状態です。連絡一本で不要な外出を減らしましょう。
(2020/4/1 ネット検索で見つけたサイト)
不安に思う方は、ぜひまずは、保健所へ連絡。
↑全国保健所検索。
アルコール除菌など手に入りません。
参考までに、身近な「ハイター」を使った消毒液
※ご利用などは、皆さん十分注意または、ご自身でお調べください。
皆さん、不要な外出は控えましょう~。
リネージュプレイヤーの皆さん。
こんな時期です、リネージュをやりましょう。
スポンサーサイト
コメント
No title
2020-04-05 02:30 六太 URL 編集